SSブログ

稲穂 [山里田園風景]

                       「山里の稔り」
山里の稔り











大子の山里を車で走っていると、「日本一美味しい大子のコシヒカリ」の看板を至る所で目にする。
清流久慈川の水、真夏の昼夜の温度差、そして何より機械乾燥ではない天日干しでの自然乾燥。
以前町内の食堂に入って食べたご飯は、確かに頗る美味しさの米だった。
nice!(14)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 14

コメント 8

Non

 こんばんは。こちらは小さな棚田なのでしょうか。
もしくは2段のみ? ずっと奥行きがあって、いいですね。
 お米が美味しいと、食が進みますね。逆に言うと、
あまり美味でないご飯は、食事を台無しにするような、
そういうイメージもあります。
by Non (2014-10-01 01:32) 

くろ

こんにちは。秋も深まってきましたね。
こんな風景は、先週末に大台ケ原に行った時に見かけました。
稲穂と彼岸花のコントラストが素敵ですね。
日本の秋!を感じることができます。
by くろ (2014-10-01 08:21) 

亀三郎

こんにちは
天日干しのお米は、美味しいらしいですね
これからは
新米
うちも
生協から塩谷町のコシヒカリ 新米になりました。
やはり、、、違います ^^v
by 亀三郎 (2014-10-01 13:00) 

Yamamoto

こんにちは、Nonさん、
はい、小さな棚田です。天日干しの右にもう2段と刈り入れ前の
稔った田圃の左にもう1段。全部で5段ですね。でも、傾斜は緩いです。
棚田なので田圃の面積が小さいから、天日干が出来るのだと思います。
そうですね、お寿司なんかはお米のシャリが命と言うくらいですからね。
美味しいお米は本当に良いですよね。

by Yamamoto (2014-10-01 13:35) 

Yamamoto

こんにちは、くろさん、
天日干しの山里の風景を見ると、何かホッとする気分になります。
今月は、天日干しの星景写真を撮りたいです。
写真は、少しばかり光が回り過ぎました。
by Yamamoto (2014-10-01 13:41) 

Yamamoto

こんにちは、亀三郎さん、
その食堂ですが、撮影地から比較的近い所でした。
そのお米が天日干しかどうなのかは分かりませんでしたが、
凄いくらいに美味しかったのを憶えています。
塩谷のお米も尚仁沢があっあたりで、きっと美味しいお米だと
思います。
by Yamamoto (2014-10-01 14:31) 

の子

山本さん、こんばんは。

天日干しはおいしいと今日もTVで行っていました。
子供のころは当たり前の光景でしたが・・。
私まだ新米食べてないのですが、待ち遠しいです。
by の子 (2014-10-01 22:52) 

Yamamoto

こんばんは、の子さん、
自宅近くの広い田圃では、この光景は全然見られません。
田圃が広過ぎて収穫量も多いから、手の込んだ天日干しなどは、今ではもう
出来ないんでしょう。
この撮影地近くで食べた定食のご飯は、きっと天日干しのお米だったのではと
思います。今度入ったらお店の人に聞いてみよう(^_^)
by Yamamoto (2014-10-02 00:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0