SSブログ

唐松の紅葉 [紅葉]

                     「光受ける秋色」
光受ける秋色



                     「懐古な古秋」
懐古な古秋

                             福島県南会津町森戸  2018年11月上旬







去年も撮った森戸の唐松林です。茅葺きの納屋もまだまだ健在で、地元の農家の方に活用されています。
今年は唐松林に朝日が当たるところを撮りたかったのですが、この日の森戸地区も深い霧に覆われていて
引くのを待っていると霧雨まで降って来ました。
結局のところ去年と同じ時間帯の撮影でしたが、茅葺きの納屋の周りには青いビニールシートなどが複数
置かれていて撮り難かったです。
この2点を撮ってから一週間経ちましたが、これで奥会津の紅葉も殆ど終わったかと思います。
あとはこの冬の雪景色撮りが楽しみです。エル・ニーニョが発生して暖冬の予報もありますが。
nice!(39)  コメント(8) 

霧が晴れて来て [紅葉]

「霧包山景」
霧包山景



霧包山景



「霧煙光景」
煙霧光景







前々記事の続きの写真となります。撮影ポイントしては、前記事の星景写真と同じ場所です。
太陽が稜線から出る直前まで湯の花温泉一帯は深い霧に包まれていました。
nice!(37)  コメント(10) 

奥会津へ紅葉撮影・3 [紅葉]

「渓彩景」
渓彩景



渓彩景



                     「錦秋の光彩る」 
錦秋の光彩る



錦秋の光彩る



http://www.spa-yuyu.net/spa/kyoudoyokujyou/fukushima-kyoudou/yunohana.html



石湯から出た後、薄手の長袖シャッツ1枚で撮影していたら段々と身体が冷えて来ました。
川面から湧き出た薄霧は全て消えて無くなりました。
斜光が楓や小滝に当たらないかと太陽の位置を確認すると、近くに迫っている山の斜面の稜線から
太陽が出て来る気配はなく、暫く時間が掛かると判断しました。
身体の冷えは増すばかりで、このまま冷え切って風邪などひきたくないと思い、体を温めに湯端の湯へと
向かいました。
湯の花温泉には全部で4ヶ所の共同風呂があります。1枚200円の入浴券を買えば、その日丸1日
自由に何度でも入浴する事が出来ます。今回は4ヶ所全部入りました。
湯端の湯から上がって撮影ポイントへ行くと、タイミング良く斜光線が渓谷に当たっていました。
最後に入った天神の湯でこのポイントを教えて頂いた方と行き会い、色々と話しが出来て楽しかったです。
nice!(38)  コメント(8) 

奥会津へ紅葉撮影・2 [紅葉]

                     「薄霧」
薄霧



                     「錦秋渓」
錦秋渓







石湯から出て石湯の傍の橋の上から紅葉を撮っていると、犬を連れて散歩に来た地元の年配の方から
湯端の湯手前の滝になった所の方がもっと綺麗だよと教えて頂きました。
行ってみると湯岐川の川面から川霧が湧いていて、そこへ斜光が射す事を期待しました。
しかし斜光が射す前に川霧は消えてしまい、温泉に入った後の湯冷めもしてきたので撮影を中断しました。
湯の花温泉は、お風呂上りは上着を着てると汗ばむくらいに身体が良く温まります。続く
nice!(41)  コメント(12) 

奥会津へ紅葉撮影・1 [紅葉]

                     「清流」
清流



清流

                           福島県南会津町・湯の花温泉  2018年10月下旬






昨日は今年最初の紅葉撮影に行って来ました。行先は季節を問わず毎度々の福島県奥会津。
いつもの様に土曜の夜に小山を出て現地で車中泊。この時期ですので夜は大分冷え込みました。
夜明け前寒さで目が覚めて、暖を取りに湯の花温泉の共同風呂へ。車の外気温計は2℃でした。
写真はお風呂上りに撮った共同風呂傍の紅葉です。
nice!(45)  コメント(14) 

今年の紅葉は・2 [紅葉]

「秋幕の彩り」
秋幕の彩り



秋幕の彩り

                             栃木県佐野市仙波町  2016年11月下旬







今日のお昼のニュースの天気予報で、神宮外苑の紅葉が薄らと始まってる映像が流れました。
解説した気象予報士の方によると、23区内でこの時期にしては1ヶ月以上早い事で、原因は良く
分からないけれど今年の異常な夏の影響か、台風の塩害が関係して入ルかも知れないと述べていました。

昨日自宅裏の公園へ行ってみたところ、桜の葉は殆ど落ちていて欅の葉も殆ど灰色っぽく枯れて
縮れていました。一方楓の葉は、特に変わった様子も無く普通に濃い緑色でしっかとした感じでした。
今からどうこう心配しても仕方ない事なので、そこは成り行きを見て行くしかなさそうです。
写真は一昨年撮った旧・葛生の金蔵院の紅葉です。
nice!(33)  コメント(8) 

今年の紅葉は? [紅葉]

                     「唐松の彩り」
唐松の彩り



                     「懐古な晩秋」
懐古な晩秋

                               福島県南会津町森戸  2017年11月上旬






早くも10月も中旬に差し掛かりましたが、今年の紅葉は如何なモンでしょうか?
標高の高い所だとピークを迎えている所もあるかと思います。まだNetなどで何も確認もしてません。
先月続けて来た台風の塩害の影響は?Yahooのトップなどでその方の被害が出て、ある所の桜並木
では葉っぱが枯れて全部落ちてしまったという記事も目にしました。
2点の写真は、去年撮った奥会津の晩秋の唐松の紅葉です。
今年の紅葉撮影も例年通り11月が最初となりそうですが、台風の塩害が出ないようにと願いたいです。
nice!(51)  コメント(16) 

最後の紅葉 [紅葉]

                     「初冬の彩り」
初冬の彩り



初冬の彩り



初冬の彩り

栃木県小山市塚崎  2017年12月上旬




街中の紅葉も辛うじて枝に付いている感じになって来ました。
午前中神社の参道などを車で通過すると、落葉掃除に追われている人の姿がありました。
本日お昼頃、最後の紅葉撮影へと自宅から程近い塚崎の公園に行って来ましたが、驚いた事に
公園内の桜や銀杏の木が何本か伐採されていました。この楓もどうなる事なのか・・・・・?
公園一帯の雑木林などはKDDIが所有していて、今年の春頃から何らかの開発が進んでいます。
nice!(27)  コメント(6) 

黒川上流~旧・葛生・3 [紅葉]

                     「淡き彩音」
淡い彩音



淡い彩音







黒川上流から旧・葛生へ紅葉撮影に行ってからそろそろ2週間が経とうとしています。
その2ヶ所も紅葉はほぼ終わったと思います。小山市街地の紅葉も終盤にさし掛かりましたが、
完全に散る前に今年最後の撮影をしたいと思います。
nice!(27)  コメント(2) 

黒川上流~旧・葛生・2 [紅葉]

                     「秋朱の音」
秋朱の音



                     「透彩の音」
透彩の音



透彩の音

                          栃木県佐野市仙波町・金蔵院  2017年11月中旬





鹿沼の黒川上流から旧・葛生の金蔵院へ向かいました。
着いた時間が日の入りまで1時間を切っていて、太陽は山々の稜線の下にあって光は既に
ありませんでした。
まだ緑の残る楓の木も多く見られましたが、真冬の様な冷たい風が絶えず葛生の山里の寺院を
通り抜け、指先も悴むくらいの寒さに加え晩秋の夕暮れの寂しさも感じて来ました。
nice!(27)  コメント(8) 

黒川上流~旧・葛生 [紅葉]

                     「裕彩」
裕彩



裕彩



裕彩

                         栃木県鹿沼市板荷  2017年11月中旬





先週末(19日日曜日)は、鹿沼市の黒川上流部から旧・葛生町(現・佐野市)へと紅葉撮影に行って来ました。
先々週から続く寒気の流れ込みで、鹿沼の北部は北風が一層冷たく季節は初冬を通り越していました。
nice!(22)  コメント(4) 

滝川渓谷~花貫渓谷~大子町・3 [紅葉]

                     「晩秋彩栄」
晩秋彩栄



晩秋彩栄



晩秋彩栄

                           茨城県大子町大子・永源寺  2017年11月中旬







滝川渓谷から高萩市の花貫渓谷に移動しました。しかし、紅葉シーズンでの大混雑を懸念してなのか
渓谷内の車両の乗り入れを全面不可として、渓谷入口で車両通行止めとなっていました。
最寄の駐車場から徒歩で渓谷まで行かなければなりませんが、この時で女房の足首は捻挫で腫れて
痛みがあって、渓谷まで歩いて行ける状態ではありませんでした。

R461沿いにある物産センターで昼食を摂りましたが、かなりの混雑で昼食にあり付けるまで1時間半
くらい掛かり、今回の花貫渓谷はお昼ご飯食べだけに時間を費やした結果となりました。
陽は既に傾き、奥久慈の山々の稜線の下に沈みましたが、今回の最後の紅葉見物地となった大子町の
永源寺へ向かいました。
通称紅葉寺と呼ばれる大子の紅葉の名所です。日没が迫っていても駐車場は満杯でした。
nice!(34)  コメント(4) 

滝川渓谷~花貫渓谷~大子・2 [紅葉]

                     「光流に彩る」
光流に彩る



                     「紅彩」
紅彩

                      福島県矢祭町上関戸内・滝川渓谷  2017年11月中旬






滝川渓谷の頂上で撮った紅葉です。初めは渓谷の一番下の朧滝から下1/3以上は登るつもりでしたが、
女房が足首を捻挫したので登山は断念して、頂上へは車で移動しました。女房の足首は赤く腫れていました。
頂上は下より風が冷たく感じましたが、日差しはポカポカと暖かかったです。紅葉は丁度見頃でした。
nice!(26)  コメント(2) 

湯西川温泉へ [紅葉]

                     「光り彩る」 
光り彩る



光り彩る

                          栃木県日光市西川・湯西川ダム  2017年11月上旬







奥会津の晩秋の紅葉を撮り終えてから湯西川温泉へ向かいました。
温泉へ向かう途中、湯西川ダムで撮った唐松の紅葉です。道路脇のガードレール越しから撮りましたが、
そのガードレールが2,3本の細いワイヤーロープのみで、下はほぼ垂直の切り立った崖で怖かったです。
道路はカーブでの下り坂で、それを走る車は下り坂のため加速していて、それもまた怖かったです。
nice!(24)  コメント(4) 

晩秋の奥会津へ・2 [紅葉]

                     「オトニョ・ノスタルヒア」
オトニョ・ノスタルヒア



オトニョ・ノスタルヒア



                     「晩秋彩山」
晩秋彩山



晩秋彩山






唐松の紅葉も木によってはしてなくてまだ青い木も割と見られました。
唐松ではない何らかの木もまだ全部青く、緑の薄さからして杉や檜などの常緑樹ではないです。
この時期にして紅葉するのがバラバラなので、植物って不思議な物だと思いました。
熨斗戸での撮影を終えて湯西川温泉へと向かいました。


Nikon D750  TAMRON SP70-200mmF2.8 G2

F/8  ISO/800  絞り優先オート  WB/オート  4枚共通

nice!(29)  コメント(10) 

晩秋の奥会津へ [紅葉]

                     「落葉」 
落葉

                                 福島県南会津町唐沢峠  2017年11月上旬



                     「晩秋」
晩秋



                     「終わる秋陽」
終わる秋陽

                             福島県南会津町熨斗戸  2017年11月上旬






週末はまたまた飽きもせず、晩秋の紅葉を求めて奥会津へ行って来ました。
楓などの中秋の紅葉は、大分葉を落としたり残っていても色褪せていたのは予想通りでした。
まだしっかりと色付いていた楓の木を見ると一瞬目を奪われたりしましたが、先月2週連続で来た
台風の影響で大分落葉したと思われます。
山の頂上付近は、どの山を見ても木々に葉を付けてる事も無く、奥会津の冬はもう間近に来てる
事を思いました。暦も立冬を過ぎましたし。
nice!(28)  コメント(18) 

奥会津の紅葉 [紅葉]

                     「秋霧景」 
秋霧景

                              福島県南会津町大桃  2017年10月下旬



                     「晩秋の橙彩」
晩秋の橙彩

                              福島県南会津町精舎  2016年11月上旬







先週末の奥会津の紅葉は、木によってはしっかりと紅く色付いていた楓も沢山見られましたが
まだまだ真っ青な木もかなり見られました。
なので奥会津の紅葉はまだ早いと思ったところ、先週まだ真っ青だった木々は楓などより紅葉が
遅いクヌギやコナラなどの広葉樹と後になって気付きました。
当日は雨が強かったので屏風岩以外はじっくりと見ませんでしたが、例えば楓の木が多い所だと
その周囲はしっかりと紅葉していて、その進み具合は例年通りで良いかと思います。
今年の奥会津の紅葉は、例年通りかそれより少し早いで良いのだと思います。奥会津もエレアが
広いので、標高の低い所は来月から見頃を迎える所も沢山あるでしょう。
nice!(24)  コメント(12) 

屏風岩 [紅葉]

                     「序章」
序章



序章



序章

                               福島県南会津町大桃  2017年10月下旬







昨日は、台風接近前の雨が降り頻るところ急遽福島県・奥会津へ行って来ました。
急だったのは、今度の台風の影響で昨日の仕事が全てキャンセルになったからでした。
仕事がキャンセルになるのは、それはとても残念な事ですが、若しキャンセルだったら紅葉撮影と
それは最初から決めていました。
行く前に紅葉情報2017を見たところ、南会津町の屏風岩は見頃と出ていましたが、実際に行って
みるとまだ青い所が多く見頃はあと一週間先の事だと見ました。
紅葉情報にはこれまで騙された事が何度かありましたが、若しかすると落葉はあまり騙される事なく
十分に当てになるのではないかと思います。
真ん中2枚目の写真、崖状の一枚岩みたくなっているのが屏風岩です。
nice!(28)  コメント(14) 

紅葉・2 [紅葉]

                     「神域の秋」
神域の秋



                     「晩秋の風」
晩秋の風

                          栃木県鹿沼市上日向  2016年11月下旬





新記事も去年撮った紅葉を掲載します。小さな神社の鳥居の脇に立っていた楓の紅葉を撮りました。
その神社の名前は「招魂社」とありました。聞き慣れない珍しい神社名だと思いました。
nice!(32)  コメント(4) 

紅葉 [紅葉]

                     「透過光高彩」 
透過光高彩



透過光高彩

                              栃木県鹿沼市下大久保  2016年11月中旬






月が変わって10月となり、標高のある高山では紅葉の見頃となってる所があります。
栃木県では那須岳が丁度見頃のようですが、今年の那須岳の紅葉は例年より一週間早いそうです。
今年の夏の日照不足の影響は出ているのでしょうか?テレビのニュースでは、那須岳の紅葉は例年より
色付きが良いと流れていました。
今年の紅葉の撮影jは、ここ数年毎年同じ様に晩秋11月の里山の紅葉からになりそうです。
今年の那須岳の紅葉と同じ様に晩秋のも例年より早くなるのでしょうか?
nice!(38)  コメント(6) 

今年最後の紅葉 [紅葉]

                     「初冬の紅幕」
初冬の紅幕




初冬の紅幕

                           栃木県小山市美しが丘  2016年12月上旬






3週間前に撮った自宅裏の美しが丘公園の紅葉です。
少々色褪せていた感もありましたが、これが今年最後の紅葉撮影となりました。
利き目の角膜の手術をして一週間後の事でしたので、ライブビュウで被写体を見て広角レンズで
撮るしか快適な方法はありませんでした。勿論ピント合わせはオートフォーカスです。
被写界深度の浅い望遠レンズでは、いくらオートフォーカスを使ってピントを出してもチェクとなると
病み上がりの目ではとても効きません。

佐野の紅葉 [紅葉]

                     「終盤の彩り」
終盤の彩り



終盤の彩り



                     「晩秋の幹」
晩秋の幹

                       栃木県佐野市仙波町  2016年11月下旬







鹿沼郊外にある小さな神社(招魂社)の紅葉を撮り終えて、旧・葛生町(現・佐野市)の仙波にある
お寺、金蔵院へ向かいました。去年初めて金蔵院の紅葉が素晴らしいと知りました。
実はこの金蔵院は、何年か前に新緑のシーズンに一度行ってます。その時その新緑を見て、これなら
秋の紅葉が楽しみだとは思わなかったんでしょうか?・・・・・


右眼の角膜のレーザー光線の手術の後遺症と言うのか副作用と言うのか、それがなかなか改善されて
いません。それでも先週よりか良くなって見え方が少し違って来ていて、これだけの文章を打っても右眼が
疲れ難くなっています。もう少しの我慢だと思います。

鹿沼の紅葉 [紅葉]

                     「神域の彩り」
神域の彩り



                     「神域に添える」
神域に添える

                       栃木県鹿沼市上日向  2016年11月下旬





鹿沼の観光情報を見ても、市内の紅葉はどこでもほぼ終わりました。
小山市内もポツリポツリと残り紅葉が見られるくらいで、先々週の降雪が落葉を招いたようです。
紅葉に積雪を撮るんでした。

旧・粟野、鹿沼~旧・葛生へ [紅葉]

              「清流紅景」
清流紅景




清流紅景

                          栃木県鹿沼市中粕尾  2016年11月下旬







昨日は旧・粟野、鹿沼から旧・葛生(現・佐野)へと紅葉撮影に行って来ました。
午後は晩秋とは思えないほど暖かくなって、ドッグラン・カフェの外でお昼ご飯を食べても
暑く感じられるくらいの陽気でした。
写真の紅葉は、上粕尾から鹿沼のドッグラン・カフェへ向かう途中に、色鮮やかな楓が目に
留まって車を止めました。上粕尾の紅葉は、全体的に見て色付きが良かったり悪かったりが
半々な感じでした。

古峰ヶ原街道の楓・2 [紅葉]

「輝く錦秋」
輝く錦秋




「光る彩麗」                    
光る彩麗





「晩秋の光」
晩秋の光



Nikon D800   SIGMA APO 70-200mm F2.8





今回の古峰ヶ原街道の楓の撮影では、大判カメラでの撮影を含めて3時間以上を撮影に費やしました。
3時間も一本の楓の傍にいたお蔭か、楓に当たる光の変化の加減を見て楽しみながら撮る事が出来ました。