SSブログ

稲穂の天日干し [山里田園風景]

                     「収穫の秋」
収穫の秋



                     「期待」
期待

                            茨城県大子町佐貫  2018年9月下旬






雲巌寺から大子の彼岸花の名所、佐貫へ回った時に撮った稲穂の天日干しの写真ですが、当の彼岸花は
大分色褪せていて、どこを見てもピークは終わっていました。
佐貫は那須の簑沢と殆ど変らない位置関係ですが、僅かな距離の差でも違うものです。
何年か前に撮影地から程近い所にある定食屋さんで、食べたお米がとても美味しかったのを思い出します。
時期は晩秋の頃で、多分大子へ紅葉撮影に行った際に寄ったのだと思います。
お店の方に聞いたら、この周辺の田圃で取れた天日干しのお米だと話してました。
天日干しのお米は本当に美味しいと思います。
nice!(43)  コメント(10) 

nice! 43

コメント 10

JUNKO

天日干しに彼岸花が花を添えていますね。
by JUNKO (2018-10-06 18:51) 

馬爺

稲架掛けが珍しいですね、畔に咲く彼岸花は綺麗ですね、長閑な風景が気持ちを落ち着かせてくれますね。
by 馬爺 (2018-10-06 19:58) 

shoko

昔見た懐かしい風景です。彼岸花はなかったですが家の前が田んぼで秋になるとこの風景が広がりました。これが天日干しなのですね。
彼岸花が色を添えてますね。
by shoko (2018-10-06 20:56) 

Yamamoto

こんばんは、JUNKOさん、
撮った時間帯が遅くて変化が何もありませんでしたが、山里の田園地帯の
一角を無駄なく纏めてみました。
彼岸花はこの風景が一番好きです。
by Yamamoto (2018-10-07 00:38) 

Yamamoto

こんばんは、馬爺さん、
栃木県では、県北の山間で今でも良く見られます。
山間で田圃が小さいから天日干しの稲掛けが出来ます。
平野部だと田圃が大きくなるので、天日干しとなると重労働でお米の
収穫でもマイナス面が大きいのでしょう。
彼岸花は終わり加減でした。
by Yamamoto (2018-10-07 00:42) 

Yamamoto

こんばんは、shokoさん、
僕が子供の頃でも、この風景は見た記憶が殆どありません。
お袋の実家で、隣の家が庭の片隅でやっていたような記憶が微かにあります。
栃木県では、県北の山間で良く見られます。茨城県でも北部で良く見られます。
彼岸花は終わり加減で残念でした。また時間帯も悪かったです。
by Yamamoto (2018-10-07 00:48) 

美美

新米の季節ですね(^^)
by 美美 (2018-10-10 12:01) 

morito

こんにちは お久しぶりです。

稲架掛け 最近は私の潜伏地域でもみかけなくなりました。
古き良き時代の名残といいますか風情がありますねぇ。

東北南部で見られると言う「棒掛け」も一度は見てみたい物です。

by morito (2018-10-11 12:22) 

Yamamoto

こんばんは、美美さん、
コメント返信がすっかり遅くなってしまいました。
お米が美味しい季節になりました。新米は大好きですね。
by Yamamoto (2018-10-11 17:45) 

Yamamoto

こんばんは、moritoさん、
それは田圃が大きくて、稲掛けの作業が重労働になるからでしょうか?
撮影地の田圃は、山間にあって狭くその分収穫量が少ないので稲掛けが
簡単な作業になるから今でも見られます。
農家の方は、夜間の夜露の管理が面倒とは話してましたが。
棒賭けはまだ見た事がありません。自分が良く行く福島南部はこの稲掛けです。
棒掛けは見られないですが、福島北部では見られるようになるのでしょうか?
by Yamamoto (2018-10-11 17:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。