SSブログ

夏銀河・2 [星景写真]

             「遥か彼方な故郷へ」 
遥か彼方な故郷へ







広角ズーム(16-35mm)の最大焦点距離35mmで撮った銀河の中心部の星景写真です。
写真を見れば分かるかと思いますが、写ってる銀河の丸く膨らんだ部分が銀河系、天の川銀河の
中心部です。地球から銀河系の中止部までの距離は約3万光年離れています。
秒速30万kmという途轍もないスピードを有する光でさえ、天の川銀河の中心部へ行くには
そのスピードを持ってしても3万年も掛かるという事なのです。
我々人類は、遠い未来にそこへ到達出来る程の科学力を持つ事は可能なのでしょうか?
現時点で最短距離の天体月にしか行けていません。火星もあとどれくらい掛かるのでしょう。
外国のある科学者の試算では、太陽以外の恒星で地球から最短距離にある恒星、ケンタウルス座α星へ
無人の探査機を送れるのが150年~200年後のようです。その距離は4.3光年。
現在ある最高性能の探査機で、最高速度を出してケンタウルス座α星まで行くとなると1万7千年も
掛かります。150年後それが出来たとしても、銀河系中心部まではまだまだ無力でしょうか。
nice!(20)  コメント(6) 

レタッチ無し [星景写真]

             「夢霞夜」
夢霞夜




DSC_2165.jpg






レタッチを全く施していない元画像の写真です。フィルターに夜露が降りて曇ってしまいましたが
どこか儚い山里の寂しい夜の雰囲気があると思いました。
下の写真はフィルターが曇る前の物です。彩度の調整が無いので光芒のオレンジ色が薄くなっています。

nice!(25)  コメント(4) 

夏銀河 [星景写真]

             「夜風を受けて」 
夜風を受けて

                     栃木県大田原市須賀川  2023年6月中旬






先週末は月齢が新月直前とあり、それに加えてタイミング良く梅雨の中休みも重なったので
旧.黒羽町(現.大田原市)の須賀川へ夏銀河の星景写真を撮りに行って来ました。
今回も星景、夜景用のフィルター、ケンコーのスターリーナイトを使ってみました。
今回ある程度星が奇麗に見える所、もっと細かく言えば全天に渡って夏銀河が明確に見られる所で
そのスターリーナイトの効果がどれくらいな物かを試してみました。
夏銀河が全天に渡って明確に見られる栃木県北の山里でも、南の方向即ち東京の方向を見ると
首都圏に拡がる多数の都市部の街明かりが、割と大きな光芒となって見えるものです。
今回の露出時間が多少不足気味もあるかと思いますが、南に見える首都圏の光芒は、夏銀河の撮影には
大きな妨げとなります。スターリーナイトの効果も薄くなります。
nice!(27)  コメント(8) 

蛍星景・2 [星景写真]

             「星流蛍夜」 
星流蛍夜

                    栃木県鹿沼市下永野  2023年6月上旬




満月が過ぎた数日後、月の出の前の暗夜を狙ってもう一度蛍の星景写真を撮ってみました。
満月前には月明があってISO感度を500まで下げましたが、この時は下弦前の月が上がる前なので
ISO感度を3200にしてみました。露出時間は各コマ25秒です。
またケンコーのスターリーナイトという星景・夜景撮影用のフィルターを使ってみました。
稜線に近い空の部分の光芒、市街地の光がスターリーナイトによって緩和されています。
フィルム時代から光害(ひかりがい)を緩和させるフィルターは既にありましたが、30年以上前は
下永野でもそんなフィルターを使う必要はありませんでした。

https://www.kenko-tokina.co.jp/lp/starry_night/
nice!(30)  コメント(10) 

ナガミヒナゲシ [花風景]

             「初夏の伴と」
初夏の伴と


             「初夏橙」
初夏橙

                    栃木県那珂川町谷田  2023年5月中旬





ポピーもナガミヒナゲシも終わってしまいました。
観光目的で外来種のナガミヒナゲシのお花畑を造るものなら、それは大変な事となるのでしょうか。
調べたところ特定外来生物にはなってないようです。
初めて見た時は、こんな所に見慣れないポピーのようでとても可愛らしい花だと思いました。
nice!(25)  コメント(4) 

蛍星景 [星景写真]

             「山里の静光」
山里の静光

                栃木県鹿沼市下永野  2023年6月上旬




台風2号が日本列島に来る前に撮った蛍と星の星景写真です。
上着を着ないといられない程冷え込み、時間も10時近かった為か蛍の動きも止まり加減で
草に止まって点滅してるのが目立ってました。
使用したレンズは広角ズーム。最短焦点距離の16mmで露出時間は25秒。満月近くの月光が
あってISO感度を500まで落としました。月光が無ければISO3200まで上げたりします。
25秒露出を掛けた一コマを計12コマ比較明合成させました。
nice!(23)  コメント(4) 

 [動物・鳥類・昆虫]

             「初夏光の舞い」
初夏光の舞い

                   栃木県鹿沼市下永野  2023年5月下旬





今年もまた蛍の季節がやって来ました。写真はここ数年続けて撮っている鹿沼の永野の蛍です。
写真を撮った時は、上着を羽織らないといられない程冷え込みましたが、それでも蛍達は元気に
飛び回っていました。自分達が発する光で寒さ知らずかと思う程にでした。
今年は県北の馬頭の蛍も撮ってみたいです。地元では蛍祭りも開催されています。
nice!(24)  コメント(8)