SSブログ

久し振りのマクロレンズ・2 [マクロ接写]

             「果実」
果実


果実


             「迷路」  
迷路




石倉のツタの葉は全て落ちました。ここ数日の寒さからでしょうか。
その石倉のツタですが、そろそろ整理をする必要が出て来ました。全て取り払わなくても。
新緑も紅葉も十分奇麗なので、整理する時は少しは残しておきたいです。
nice!(20)  コメント(8) 

久し振りのマクロレンズ [マクロ接写]

             「星雲」
星雲


星雲

                                2023年12月下旬






久し振りにニッコール60mmマクロを使ってみました。
写真は実家の(職場の)石倉に絡まったツタの葉の紅葉で、それに加え今年最初で最後の紅葉撮影と
なりそうな気配です。それも先週と比べ大分葉が落ちてしまいました。
以前受けた角膜のレーザー光線治療の影響または後遺症で、マクロレンズでのピント合わせが大変で
なかなかマニュアルフォーカスにしてピントが決まりませんでした。
nice!(23)  コメント(12) 

冬銀河 [天体写真]

             「淡き流れ」
淡き流れ






新しく購入したRAW現像ソフト、シルキーピクスで冬銀河を調整Tryしてみました。
前記事のと比較してみて下さい。冬銀河が強調されてよりハッキリしたと思います。
でも宇都宮の光害、光被りは今の自分ではどうにもなりません。天体写真に特化したソフトを新たに
購入するしかなさそう?
それよりか旧.馬頭よりも、もっと奇麗に冬銀河が見られる所へ行って撮影した方が良かと思います。
光害がそこに存在している以上写ってしまうのはどうにもなりません。
そうすると旧.馬頭から更に1時間以上北へ移動した、福島県の阿武隈山地が候補に挙げられます。
そこで何年か前に冬銀河を見てますが、旧.馬頭より一際明るく見えてました。標高も大分違いますし。
nice!(23)  コメント(6) 

再度冬銀河撮影へ [天体写真]

「光夜の中に」
光夜の中に


光夜の中に

                   栃木県那珂川町大山田下郷 2023年12月上旬



先週末は再び冬銀河の撮影に行って来ました。場所は前回と同じ旧.馬頭の大山田下郷でした。
10時半頃現地へ着くと夜空の半分近くが薄雲に覆われていて、冬銀河が流れるオリオン座周辺は
晴れてはいても、オリオン座や大犬座のシリウスが本来の輝きではありませんでした。
それなので快晴に回復する事を期待して車中で待機。待つ事3時間で夜空は快晴となりました。
時間は午前2時近くになってまして、その時間だとオリオン座は西に傾き始めるようになります。
西に傾くと一つ懸念材料が出て来て、それは北関東の最大都市である宇都宮の街明かり、光害です。
冬銀河は十分に見られていましたが、宇都宮の光害をどう処理するか?それが自分に出来るのか?を
思いながら冬銀河の撮影を始めました。
nice!(21)  コメント(4) 

真冬の高杖の蕎麦畑は? [花風景]

             「帯光」
帯光


帯光






高杖の蕎麦畑もそろそろ雪に閉ざされる季節を迎えます。
蕎麦の花の時だけしか足を運ばせませんが、真冬には多分駐車場まで車は入れないでしょう。
雪国の本物の良さは真冬にしか分からない、などという事を昔聞いた覚えがあります。
車が入って行けない所に行くのは返って危険だったりします。
今年の南会津(奥会津)はどんな冬になりますか?暖冬だったら・・・・
nice!(20)  コメント(8) 

長く感じる事も [日記]

「初秋光響」
秋光響


初秋光響

                  福島県南会津町・高杖高原  2023年8月下旬





2023年も残すところ1ヶ月を切りました。毎年撮りに行ってる高杖の蕎麦畑撮影から3ヶ月が
過ぎましたが、もう3ヶ月かまたはまだ3ヶ月しか経ってないの?二つの感覚があります。
時間が経つのは早いは、それはとても早く感じますが、一日一日を過ごしているとその一日が
何だか長く感じる事もあります。

それはさておいて、今年は紅葉が撮らず仕舞いとなりそうです。南会津の会津高原の紅葉が悪く
それを見たら段々と今年の紅葉を撮る気が失せて来ました。
先月の撮影は全て星撮りでした。今月もそろそろ新月期を迎えるので、今週末はまた冬銀河を撮りに
行こうかと思います。最近新しいRAW現像ソフトを購入しまして、天体写真にも良い機能が付ています。
nice!(29)  コメント(10)