SSブログ

梅を撮りに栃木県北~県央へ・2 [花風景]

             「紺空に咲く」
紺空に咲く


紺空に咲く


             「栄枯盛衰」
栄枯盛衰

                    栃木県市貝町市塙  2024年3月上旬




馬頭の梅の撮り終えてから向う所は、市貝町にある観音山梅の里梅園と最初から決めていて
迷う事無くその梅園へと車を走らせました。
その観音山梅の里梅園ですが、市貝に良い梅園があると以前から気になっていて、先月の中旬に
初めて足を運ばせたら蕾もまだ小さくて2月中に咲く事はないだろうと見ていました。
そして3月上旬の今回は、木によっては満開のも少しあって全体には5分~7分先くらいな感じでした。
市貝町は栃木県の県央部に位置していますが、真冬の冷え込みは県北並みかそれ以上に最低気温が
下がる所です。その影響があって梅の花の進み具合が遅いのでしょう。県南の小山市では終わりの
木も数多く見られます。
3点は24-120mmズームの最短焦点距離で撮ってみました。

https://www.town.ichikai.tochigi.jp/info/938
nice!(23)  コメント(8) 

nice! 23

コメント 8

shoko

山本さん、
こちらも寒いのですね。
この木はあまり手入れがされてないようでかわいそうです。
手入のし過ぎで形が良すぎるのも撮りにくいですが。
花木は見上げて撮るので、やはり青空の日がいいですね。
by shoko (2024-03-07 20:26) 

JUNKO

絢爛豪華な白梅ですね。古木の幹も素晴らしいです。
by JUNKO (2024-03-07 20:39) 

そらへい

青空に梅の花がきらめいていますね。
梅の花はまだ寒さを連想しますが
明るくて気持ちがよい写真ですね。
by そらへい (2024-03-07 20:49) 

Yamamoto

こんにちは、shokoさん、
市貝町は町の半分以上が丘陵地帯となっていて、それで真冬は県北部並みに
気温が下がります。
観音山梅の里は、30年前に町興しで近隣の住民が梅園を造ったみたいです。
手入れの方はどうでしょうか?梅林を隅々まで見てきませんでしたが、この
梅の木は手入れがされてない感じですね。右には蔦みたいのがありますし。
PLで強調されてますが、この碧空と梅という事で真下から撮りました。
by Yamamoto (2024-03-08 12:37) 

Yamamoto

こんにちは、JUNKOさん、
木肌には一種の苔なのか、それがびっしりとして古い感じが良かったです。

by Yamamoto (2024-03-08 12:39) 

Yamamoto

こんにちは、そらへいさん、
梅の花は桜の前に咲くので確かに寒さを連想させますね。
2月に咲きますから余計に。青空に梅と思い梅の木の下にしゃがみました。
by Yamamoto (2024-03-08 12:42) 

美美

見事な梅の木ですね。
丹精込めて育てられているんでしょうね。
長々お休みしましたがようやく復活しました。
またよろしくお願いします。
by 美美 (2024-03-13 16:46) 

Yamamoto

こんにちは、美美さん、
苔みたいのがビッシリとしてましたが、地元の方々がしっかりとやって
いるようです。
今後も美美さんのブログを楽しみにしています。
by Yamamoto (2024-03-14 09:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。