SSブログ

奥久慈の彼岸花の里・3 [彼岸花]

                             「饗宴」
饗宴



                          「対峙」
対峙

                              茨城県大子町佐貫  2014年9月下旬







太陽が上がるに連れて畔から離れて見えた朝霧は、彼岸の青空に吸い込まれるように消え去りました。
奥久慈の山里佐貫は、奥久慈茶で有名なお茶の産地です。お茶の生育には霧の発生が欠かせません。

nice!(12)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 12

コメント 8

JUNKO

行ったことのないところの風景は魅力的です。一輪の彼岸花もいいですね。
by JUNKO (2014-09-27 11:21) 

ララ

彼岸花が絶好調ですね。
彼岸花の細いシベまでしっかりピントが合ってさすがですね(^^)
蕎麦の花とのコラモもいいですね。
by ララ (2014-09-27 22:28) 

Non

 こんばんは。「彼岸田園」、遠くの里山が写って、奥行きが
印象的な1枚ですね。「饗宴」のような写真も良いですが、
私がそのまま目に映る風景を好む傾向にあるのかもしれません。
by Non (2014-09-28 00:36) 

Yamamoto

こんばんは、JUNKOさん、
隣の田圃では稲刈りは終わっていましたが、彼岸花の方はやっと
3分咲きくらいでした。
下の写真は一株だけポツンと咲いてました。
by Yamamoto (2014-09-28 01:17) 

Yamamoto

こんばんは、ララさん、
こちら栃木県南は、そろそろピークを過ぎようとしています。
北部では今週末が見頃となりそうです。それでも先週末は、同じ群生地でも
満開の所があったりやっと芽が出だ所があったりと、咲き方にばらつきが見られ
ました。
by Yamamoto (2014-09-28 01:25) 

Yamamoto

こんばんは、Nonさん、
撮影地は霧が良く発生する所で、それも大きな狙い目でした。
でも、そのために夜の彼岸花の星景写真が撮れませんでした(^_^.)
撮れるのを楽しみにしてましたが。
Nonさんがそのまま目に映る風景が好みなのは、山歩きでの視界が展開した
風景を、常々良く見ている事にあるのではと思います。

by Yamamoto (2014-09-28 01:33) 

M.Hermitage

お早う御座います☆

最近知ったのですが、那須に簑沢の彼岸花なる場所があったのですね。
来年は行ってみたいと思いますが、ここが群生の北限になるのかな、
好んで撮ることは少ないですが、私にとって今年の彼岸花は不作でありました。

by M.Hermitage (2014-09-30 06:08) 

Yamamoto

こんにちは、M・Hermitageさん、
那須の簑沢の群生地は有名ですよ。撮影の方は、フィルム時代に
何回か撮りに行ってます。今では遊歩道も整備されたみたいですね。
毎年欠かさず撮り始めて今年で一回りくらいでしょうか。
by Yamamoto (2014-09-30 16:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0