SSブログ

蛍星景・2 [星景写真]

             「星流蛍夜」 
星流蛍夜

                    栃木県鹿沼市下永野  2023年6月上旬




満月が過ぎた数日後、月の出の前の暗夜を狙ってもう一度蛍の星景写真を撮ってみました。
満月前には月明があってISO感度を500まで下げましたが、この時は下弦前の月が上がる前なので
ISO感度を3200にしてみました。露出時間は各コマ25秒です。
またケンコーのスターリーナイトという星景・夜景撮影用のフィルターを使ってみました。
稜線に近い空の部分の光芒、市街地の光がスターリーナイトによって緩和されています。
フィルム時代から光害(ひかりがい)を緩和させるフィルターは既にありましたが、30年以上前は
下永野でもそんなフィルターを使う必要はありませんでした。

https://www.kenko-tokina.co.jp/lp/starry_night/
nice!(30)  コメント(10) 

nice! 30

コメント 10

drumusuko

こんにちは。星と蛍のコラボ、素敵ですね~(^^♪。
by drumusuko (2023-06-17 17:29) 

shoko

これは素晴らしい!
星空と蛍の乱舞を一枚の画面に収めたのですね。
肉眼で見たらどんなだったか想像するだけで楽しいです。
25秒で星はこんなに移動するのですね。
by shoko (2023-06-18 19:00) 

Yamamoto

こんにちは、drumusukoさん、
コメント返信がすっかり遅くなってしまいました。
この時は肌寒かったけれど割と沢山飛んでました。
by Yamamoto (2023-06-19 11:38) 

Yamamoto

こんにちは、shokoさん、
この写真も比較明合成させた写真です。
何コマだったか把握してなくて。すみませんです。
一コマ25秒で撮った物を20コマ以上合成させました。
時間にすると10分以上露出させた事になります。
by Yamamoto (2023-06-19 11:41) 

そらへい

星と蛍、なかなかお目にかかれない素敵な写真ですね。
子供の頃当たり前にいた蛍も
最近さっぱり見かけないのは、生活の変化もありますね。
行くところに行けば、見られるのでしょうね。

by そらへい (2023-06-20 20:49) 

Yamamoto

こんにちは、そらへいさん、
最近我が街でも蛍の自然発生が見られるようになりましたが、そこでは
蛍と星は撮れそうにはありません。流石に山里程星が奇麗に見られません。
蛍と星は、最低天の川が見られないと駄目ですね。
稲作栽培で一昔ほど農薬が使われなくなったと言われますが、それでも
大昔みたいに蛍が完全復活するのは難しいのでしょう。
by Yamamoto (2023-06-21 13:49) 

JUNKO

星空と蛍のコラボ本当に素敵ですね。夢の世界です。私の生活しているとコrでは蛍は見られません。
by JUNKO (2023-06-21 14:58) 

Yamamoto

こんにちは、JUNKOさん、
写真を見れば分かると思いますが、後ろには街灯が立ち並んでいます。
大分山間になりますが、そんな所でも街灯が立ち並ぶ。それが今の日本ですね。
北海道では、蛍は生息出来ないのでしょうか?
by Yamamoto (2023-06-22 10:59) 

M.Hermitage

こんにちは☆

スターリーナイトというフィルター、初耳です。
夜間の色かぶりを抑えるとか。
使えばだいぶ違いはあるものですか?

by M.Hermitage (2023-06-27 14:57) 

Yamamoto

おはようございます、M・Hermitageさん、
普通の夜景の色被りを補正するのにも良いみたいです。
星空を撮るのに入手しましたが、後々には夜景にも使おうと思います。
by Yamamoto (2023-06-28 08:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。