SSブログ

楓・2 [紅葉]

                      「双璧」
双璧




                      「受け止め」 
受け止め

                             栃木県鹿沼市上永野与州  2014年11月下旬






永野の土に生を受けてからは、数知れぬ程の枝を折りながら耐え抜いて来た楓に違いない。
この先も永野の大自然の一端を支え続けて行く事を思うと、この楓に敬服する。


nice!(38)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 38

コメント 14

sae

素晴らしい楓ですねぇ。。
お写真からも紡いできた命を感じます。
目の当りにしたら、圧倒されそうですね。
by sae (2014-12-03 07:15) 

の子

見事な大木ですね。
すばらしい圧倒感です。
by の子 (2014-12-03 16:13) 

shoko

見事ですね。一時、私も都内の巨木、古木を訪ね歩いたことがあります。東京にもまだたくさんの古木があるので又訪ねてみようかなと思いました。向き合うと何かオーラを感じます。
by shoko (2014-12-03 19:51) 

Non

 こんばんは。秋に木を見上げると葉っぱばかり見てしまいますが、
なるほど、風雪に耐えぬいてきたであろう立派な幹をしていますね。
 東北の方には、枝を切り落とす⇒伸びる⇒再び切り落とす…を
繰り返して変形したブナの木がありますが、それを思い出しました。

by Non (2014-12-04 01:02) 

Yamamoto

おはようございます、saeさん、
楓の大木は、僕はあまり見て来なかったので、この楓は素晴らしいと
思いました。
紅葉の散りが始まっていたのは残念でした。
by Yamamoto (2014-12-04 09:22) 

Yamamoto

おはようございます、の子さん、
道端の盛土みたくなっている所に立っていました。
電線が寄り添うように走っているのが難点でしたが、
新緑の頃にも撮ってみたいです。
by Yamamoto (2014-12-04 09:27) 

Yamamoto

こんばんは、shokoさん、
巨木の撮影は僕も好きです。その中でもやはり桜が一番となりますか。
楓の巨木はこれまでにあまり見た事が無くて、殆ど記憶にもありません。
巨木と言う巨木は今回が初めてな気がします。エネルギーも感じますね。

by Yamamoto (2014-12-04 19:36) 

Yamamoto

こんばんは、Nonさん、
紅葉だけ目が行きがちなのは、僕は楓の大木がそれ程無いという
事もあるだと思います。桜や杉、欅に比べるとグンと少ないと思います。
この楓の寿命はどれくらいなのか分かりませんが、人の都合で無理やり
切られた事もあると思うと、本当に耐え抜いてここまでの大木になった
のだと思います。
そのブナは秋田県で有名ですよね。何て言ったかな?忘れましたが。
白神山地にもあるかと思います。

by Yamamoto (2014-12-04 19:53) 

Sippo☆

本当に、、、
双璧ですね。
この木の樹齢を想うと、気が遠くなりそうです。
同時に、人間の弱さちっぽけさを思い知らされる。。
by Sippo☆ (2014-12-05 21:37) 

ルビー♪

山本さんこんばんは♪
樹齢何百年経ってるんでしょうね!
樹木ってホント癒されますね。
昔の人も同じ樹の下で見ていたと思うと感動モノですね
by ルビー♪ (2014-12-05 22:22) 

Yamamoto

こんにちは、Sippo☆さん、
これまでにあまり楓の大木を見た事がありませんでした。
特に間近で見た事が無く、その大きさに圧倒された感がありました。
枝が折れても一声も上げる事無く耐え抜きます。
本当に強いんだなと思います。

by Yamamoto (2014-12-06 13:20) 

Yamamoto

こんにちは、ルビー♪さん、
樹齢は特に記されてもなくて分からないんですが、3桁の数字なの
かなと思います。
大きく枝が広がったその下に来ると、何か癒される気分になりますね。
来年は紅葉最盛時に撮りたいです。
by Yamamoto (2014-12-06 13:27) 

亀三郎

おはようございます^^
立派な楓ですねぇ
最初の写真を拝見したとき
お 城山公園の大イチョウ!って
勘違いしたわたし、、、
よく見れば
ぜんぜん違いますよね 反省
by 亀三郎 (2014-12-08 10:47) 

Yamamoto

おはようございます、亀三郎さん、
こんな道端にと思い車を止めました。大分奥に入りましたが。
城山の大銀杏はもう何年も見て無くて、回数も少ないくらい
だから印象も薄いんですが、大きい樹なのは分かります。
きっと城山の方が大きいかと思いますが。
by Yamamoto (2014-12-09 09:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0